2014年10月22日

離乳食が終わって1~2歳児の食事

今日は、雨降る寒い中、6組の親子の方が参加して下さいました。
9か月~1歳6ヶ月のお子さん。な・な・なんとみんな女の子でしたface08
今日も、「ゆりかごのうた」から始まりました。いつもながら、お母さんに抱っこされて本当に気持ち良さそうなお子さん達face02
さて、ゆりかごの歌の静かな、落ち着いた雰囲気の中、栄養士の小笠原先生の「離乳食が終わって、幼児食はどうしたらいいいの?」という、お話しがはじまりました。
離乳食が終わって1~2歳児の食事


*食事の量・カロリー・食材等、いろいろ参考になるお話があったと思います。

お話しの後は、美味しいお茶とけーきを頂きながら、お母さんのお悩みをお聞きしたり、情報交換をしたり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今は、沢山の離乳食が出ているので、いろいろ上手に使うといいですね。                
                     (じゅんちゃん)



Posted by スマイル増やそうプロジェクト推進協議会 at 13:21