2013年03月14日

3月のスマイル広場

皆さん、こんにちは。

風がひどく吹き荒れたり、急に寒くなったりと天候が不安定です。

季節の変わり目は体調を崩す方が多いです。皆さんもお気を付けください。

3月になり、2回のスマイル広場がありました。

1回目は3月8日(金)、1年間の感謝を込めて、こども達が破いた障子を貼り直しました。破いたところだけですが・・・・・・。

最初に集まった時は、寝返りもままならないあかちゃん達が、立ち上がり、障子を破くまでに成長しました。

もう1歳のお子さんもいれば、もうすぐ1歳のおこさんたちです。私がこんなにうれしく思うのだから、親御さんは喜びもひとしおかと思います。

ここ、権堂まちづくりセンターは卒業となりますが、ここで出会ったお友達とずっと仲良く遊んでくださいね。

1年間、本当にありがとうございました。

3月のスマイル広場

2回目のスマイル広場は3月13日(水)でした。

テーマは、ベビーマッサージです。7組の皆さんが集まってくださいました。

新しいお顔ばかりです。ベビーマッサージが初めてという方も来てくださったんです。とてもうれしかったです。

赤ちゃんを連れての外出は、本当に大変です。大きな荷物を抱え、赤ちゃんを抱っこして、それでも、ここ権堂まちづくりセンターに集まってくださり、本当に感謝です。

同じ悩みや気持ちを共有できる場所です。多くの方に集まってもらえるといいなあと思います。

次回のスマイル広場は4月以降になるかと思いますが、楽しみにお待ちください。

3月のスマイル広場



同じカテゴリー(スマイル広場)の記事画像
手作りおもちゃ
プールで遊ぼう!!
歯が出る前からの口腔ケア
ベリーダンス
わらべうたあそび
初めての冬を元気に乗りきる
同じカテゴリー(スマイル広場)の記事
 手作りおもちゃ (2015-01-28 14:35)
 絵本セラピー (2014-08-27 15:27)
 プールで遊ぼう!! (2014-07-23 14:55)
 歯が出る前からの口腔ケア (2014-03-20 17:53)
 ベリーダンス (2014-02-12 15:00)
 わらべうたあそび (2014-02-01 16:20)

Posted by スマイル増やそうプロジェクト推進協議会 at 11:35 │スマイル広場